入園入学の時期になると一気に需要が増すのが名前つけアイテム。
名前シールや名前スタンプなど、最近の名前つけアイテムは多種多様ですが、今回は「名前入りアイロンシール」にスポットを当てていきたいと思います。
名前入りアイロンシールとは、名前の入ったシールを布にあてアイロンを当てるとピタッとくっつく優れもの。
通園バックや体操着などペンで直接書きにくいものに最適です。
今回は楽天ヘビーユーザーの私が、楽天で人気の高い2種類の名前入りアイロンシールを比較してみました。
実際に購入した上で、それぞれの使い心地も調査しましたので、ぜひ参考にしてください!
おすすめの名前入りアイロンシール
ゼストのお名前シール工場
商品レビュー2000件以上!既に50万枚を販売している楽天でも人気の高い名前入りアイロンシールです。
【 3月22日 速達便で発送予定 】【50万枚販売】布用 お名前アイロンシール 名前シール アイロンシール ラバーシール お名前シール 布用 【送料無料】(アイロン貼付 おなまえシール 入園グッズ 入学 介護 プレゼント 幼稚園 保育園 ネームシール 布)【お名前シール工場】 |
||||
|
レビューも多いのが信頼の証ですよね。
名前入りシートは3種類。スタンダードな5種類のサイズが入ったタイプ、大きなサイズが1種類入っているタイプ、大きなサイズ+角サイズの2種類が入っているタイプの3パターンから選ぶことができます。
私は今回スタンダードシートをチョイスしました。
このような感じで入っています。
すべてで144枚入りなので、足りなくなるということは無さそう!
次にご紹介する「びーえーらぼ」の商品と比べてるとシートも大きいです。大き目のサイズから小さ目のサイズまでバランス良く入っている印象。
幼稚園児のアイテムは比較的大きく名前を付けるものが多いので、これくらい大き目のサイズが揃っていると嬉しいです。
ちょっと剥がれにくいですが、慣れれば簡単です。
実際付けてみました!アイロンの温度は中温で10秒程グリグリ押し込みます。
しっかりと生地と一体化した感じはありますが、文字部分が若干薄くなったような?でも、私自身はあまり気にならないです。
びーえーらぼ
キャンバス地の上履きにも使用できる耐久性があり、様々な場所に使えるのが嬉しい!良く伸びる生地で出来ているので靴下などにも使用可能です。
2点セット★3秒アイロン 《イラスト》★薄ピタイラスト付き 名前シール + アイロン ラバーシール イラスト付のセット【送料無料】(お名前シール/ネームシール/布用/アイロンシール/おなまえシール/入園グッズ/入学/衣類/洋服/プレゼント/幼稚園/保育園/修学旅行) |
||||
|
びーえーらぼの名前入りアイロンシールは小さ目のシールが多い印象。シールの数は全部で112枚です。
このような感じで入っています。細々としたアイテムに名前付けをするにはもってこいかも。
シートの種類は1種類のみで写真の通りになります。選べない分、お値段が安くなっているということなのでしょうか?
上履きにもアイロン出来るそうなので使えるアイテムも多そうですよね。
後ろが紙でなく透明シートになっていて剥がしやすいです。
こちらも実際につけてみました!アイロンの温度は中温で5秒程です。
しっかりとくっつきましたが生地との一体感は「ゼストのお名前シール工場」の商品が上回るかな。しかし、文字が薄くなったりはありませんでした。ワンポイントの色も鮮やかです。
どちらの名前入りアイロンシールがおすすめ?
デザイン性はどちらもワンポイントが可愛らしいですが種類の多さで比較すると「ゼストお名前シール工場」に軍配があがります。
デザインの種類
ゼストのお名前シール工場 | 200種類以上 |
びーえーらぼ | 39種類 |
200種類以上もあればお友達とデザインが被る確率も少なそうですよね。
次に、金額で比較してみます。
シート1枚につきの値段
ゼストのお名前シール工場 | 2000円/144枚(スタンダードシート) |
びーえーらぼ | 1080円/112枚 |
どちらも5種類のサイズが入っています。巾着など小さなものから、運動着など比較的大きなものまで網羅できるのが嬉しい!
ゼストのお名前シートはスタンダードシートの他にも特大シートや大・角サイズシートなど大きさが選べるのも特徴的。
ただ、スタンダードコースで値段を比較するとびーえーらぼに軍配があがります。
そして次に、アイロンシールの強さや耐水性について比較します。
強さ・耐久性
強さ | 耐水性 | |
ゼストのお名前シール工場 | 〇 | 〇 |
びーえーらぼ | ◎ | 〇 |
どちらも耐久性はあり、洗濯にも強いと表記があるので強さ・耐久性ともに高いといえますが、びーえーらぼの商品はプロスポーツユニフォームにも使われているような丈夫な素材ということで多少ですがびーえーらぼに軍配があがるかな~という感じです。
買いやすさ
ゼストのお名前シール工場は、お名前シールとアイロンシールのセット販売やシートの種類も豊富なので、セット購入で入園グッズのお名前付けをすべて完結させることも可能です。手軽さという点を考えるとゼストのお名前シール工場に軍配が上がるでしょう。
結果、どちらの商品も良いところがあり目的に合わせて購入するのが一番良いかと思います。
デザインを選びたかったり名前シールも合わせて購入したければ「ゼストのお名前シール工場」、とにかく安さで買うなら「びーえーらぼ」というところでしょうか。
【 3月22日 速達便で発送予定 】お名前シール 2点セットB お名前シール+アイロンラバーシール(布用お名前シール) 最大680枚!! 【耐水 防水】(アイロン シール ネームシール 布 入学 入園グッズ 入園祝い 入学祝い 出産祝い ラミネート 介護用品)【お名前シール工場】 |
||||
|
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は入園入学準備に欠かせない、名前入りアイロンシールについてご紹介させて頂きました。
布にペンで文字を書くのって意外と大変ですよね。私も長女の入園準備の際は地道にペンで名前を書いていましたが、うまく書けず不格好になってしまった苦い思い出があります。
今回は息子の入園、娘の入学ですが、それぞれの名前入りアイロンシールを活用して手軽に綺麗に名前つけ作業を終えることが出来ました!
ぜひ皆さんも名前入りアイロンシールを活用して、入園入学準備を進めてみてくださいね。
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
コメント