アドセンス合格してはや一週間。ネットで「初心者 アドセンス」と調べてももはや初心者を完全に脱出している人の記事しか出てこない・・。
私のように完全なる素人はどこまで稼げるのか。成果を出すことできるのか。私の体験をもとに証明してみようと思います。
・ワードプレスって何?
・アドセンスって審査が必要なの~!?
このレベルの初心者から始めた人に是非見て頂きたいです。
これからも定期的にアドセンス関係の記事を書いていくので同志の皆様、お付き合いいただければ幸いです。
これまでの成果
まずはじめにごめんなさい。初心者の皆様には期待を持たせる結果になれずに・・。
これまでの成果は「0」です!ゼロ!
収益もなにもありませんでした。チロルチョコさえ1つも変えないという結果に・・(涙)
期待も何もしていませんでしたが、毎日更新してもやはり30記事では何の成果もでませんでした。
期間で考えると1ヵ月くらい。一日一記事を目標に更新していましたので、これぐらいになりますね。
ブログを書いていると100記事書いてからスタートラインという記事をよく見かけます。
30記事では驚くほど収益どことかPVも増えませんでしたので、今後もあまり期待せず(笑)100記事を目標に地道に更新していこうと思います。
100記事達成した際は必ずブログ運営報告を書きますので、その際は是非見に来てください。
超初心者の私でも、100記事かけば本当に100円でも利益を出すことが出来るのか??
自分自身でもとても興味があります。
努力は怠らず、淡々と100記事目指します。でも本当に私くらいの初心者の記事を全く見かけないのは、やっぱり初心者は早めにリタイアしてしまっているからなのかな?とか色々考えてみたり。
私はあきらめませんよ!
とりあえず何事にもしぶとい性格なので少なくとも1年は頑張ってみるぞ~。さすがに1年経って、何も芽が出なければこの先考えるかもですが・・
とりあえず、諦めるには早すぎるのでまだまだ頑張っていこうと思います。
少ない知識の中で私が試みていること
2000字絶対説
私のように知識のない初心者でも実行できること、それは記事のボリュームを増やすということ。
記事を見やすくアレンジする知識も乏しいので、それは後々知識を得てきた時にリライトすればいいかなと・・。
そんなゆる~い考えですが、2000字以上は必ず書けるように文章構成を考えています。よくアドセンス合格の為には1記事1500~2000字書いた方が良いという記事を目にしていたので、グーグル的にも記事のボリュームがある方が評価してくれるのかなと勝手に考えています。
努力できるところで努力する
これが私の信念!
なんも成果を得てない私が言うのはとっってもエラそうですが、この折れそうな気持を維持するためにも、そして自分自身のやるべきことを再確認するためにも書かせてください!
記事を書くうちに、知識はついてくる!はず・・(笑)
実際自分の知識のある部分での記事だったら知らず知らずのうちに2000字いったりします。
私は悲しいことに1つの専門的要素に特化した知識がないので、今は雑記ブログとして自分が詳しく書けるところをツラツラ書いている状況です。
私は30代前半の2児を育てる専業主婦なので子育てに関する記事を中心に、これからは美容や在宅アルバイトなど自分自身が経験した内容を元に詳しく書けそうな内容をチョイスして記事を増やしていこうと思っています。
もし必要なら、のちのちリライトしたり、ブログを分けたりしていけばいいかなと・・。
他のブロガーの方の記事を徘徊していると1500~2000文字がベストという記事をよく見かけるので初心者の私は多めに見積もって2000字以上を目指します。
内部リンク重要説
私の少ない知識の中でも難しいことをせずに、SEO対策できそうだな~と感じたのが内部リンクを貼るということです。
内部リンクをブログ内に貼ることで、グーグルがブログの中を徘徊しやすくなります。
グーグルがブログ内を徘徊しやすくなると何が良くなるのか?
ブログの検索順位が上がる可能性が高くなる
今までグーグルで検索をかけても100ページ目に表示されていたのが3ページ目に表示されるようになったら必然的に訪問してくれる人が増えますよね?
内部リンクはブログ上位表示のための手助けをしてくれるので、必ず実行した方が良いと思います。
私の使ってるワードプレスならリンク先のURLをコピーしてリンクさせたいところに張り付けるだけなので1分もかからず出来ちゃいます。
内部リンクを張り巡らせるためには「カテゴリーの整理」がおすすめです。
カテゴリーを整理することで、記事同士の繋がりを発見できます。初心者でもある程度記事が溜まってきたら「その他」などに分類されている記事をもう一度見直してみてください。
意外なところで記事と記事のリンクするポイントを発見できるかもしれません。初心者でもチャレンジしやすいSEO対策なので、初心者ブロガーの方はぜひ実践してみてください。
今後の目標
今後も定期的にブログ運営報告ということで、成果を報告していこうと思っています。
次は50記事くらいに書こうかな。
50記事書く頃には、もう少しブログのページを読者に見やすくリライトする術など身につけてるといいな~と思っています。
まだまだ自分自身のカラーを出せていないと感じているので、もっとオリジナル感のある記事を書けるように努力を重ねようと思います。
・最初の方に書いた記事を見やすくリライトする
・オリジナル感あふれる記事を書けるようになる
もしこの記事を見てくれている初心者アドセンスの方がいらっしゃいましたら、一緒に頑張りましょう!
コメントも大歓迎です(笑)最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント